タイトル | 資金繰り表の使い方と資金繰り改善セミナー ― 会社のお財布事情とお金の使い方を検証し、改善策を検討す |
---|---|
開催日 | 2009年11月12日(木) 14:00 ~00:10 |
開催場所 | 文京シビックセンターB2「研修室AB」 |
主催 | 東京商工会議所 文京支部 |
参加費 | 無料 |
定員 | 40 名 |
投稿者 | IKP税理士法人 |
内容 | 詳細内容: 1.資金繰りとは ・資金繰りの必要性 ・黒字倒産の簡易事例 ・資金繰り(資金管理)の意義 ・資金繰り実績表とは ・資金繰り予定表とは 2.資金繰り表の使い方と資金繰り改善施策 ・資金繰り表とキャッシュフロー計算書の共通点と異同点 ・資金繰り表の基本構造 ・資金繰り表の主な項目 ・資金繰り予定表の具体例 ※ケーススタディを行います。 3.まとめ ・その他実務的論点 講師氏名: 公認会計士・税理士 細田将秀 氏 (株式会社インターナレッジ・パートナーズ 代表取締役) 対象: 小規模事業者および従業員等 定員: 40名 料金: 会員料金(税込) 無料 一般料金(税込) 無料 |
申し込み方法 | 東京商工会議所ホームページ( http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-23153.html )よりお申し込み下さい。 |
画像 | ![]() |
相談内容を入力すると税理士からお見積りや提案が届きます。
Copyright © 税理士検索名鑑運営事務局, Inc. All Rights.Reserved.