タイトル | 第8回 独立・経営勉強会 『信託の法務、会計、税務』 |
---|---|
開催日 | 2010年8月05日(木) 18:10 ~20:20 |
開催場所 | スター貸会議室 東京八重洲 |
主催 | 株式会社インターナレッジ・パートナーズ、K&S司法書士事務所、行政書士石下貴大事務所 |
参加費 | 4000 円 |
定員 | 24 名 |
投稿者 | IKP税理士法人 |
内容 | 第8回 独立・経営勉強会 - 会社経営と士業のネットワーク - <テーマ>信託の法務、会計、税務 ●信託の基本的な制度内容 ●信託の実務的な活用の可能性について ※一部内容が変更される可能性がございますので、ご了承ください。 今回のテーマである「信託」は、とても奥深い制度です。 特に信託法の改正に伴って、今まで法的な不安定さが伴っていた日本の信託制度において、一定の法的安定性が与えられることになり、より柔軟な利用が期待されています。 既に多くのスキームにおいて信託が活用される事例が見受けられますが、今回の勉強会では、信託の基礎的な部分を勉強し、今後の業務にどのように活用できそうなのかを考えていきます。 <担当講師> 株式会社インターナレッジ・パートナーズ代表取締役/IKP税理士法人代表社員 公認会計士・税理士 細田 将秀 <日時> 平成22年8月5日(木)18:00開場 18:15~20:45 ※21:00~(近くの居酒屋にて懇親会) <場所> スター貸会議室 東京八重洲 http://www.kaigishitsu.jp/room_tokyo-yaesu.shtml ※東京駅八重洲口から徒歩3分、大手町駅から徒歩5分。 ※具体的なルーム番号は、申し込まれた方に後日ご連絡差し上げます。 <対象者> 経営者の方、人事部・法務部・経理部のご担当者の方、士業の方(士業予定者を含む。) <定員> 24名(予定している会場が24名までなので) <会費> 4,000円(税込) ※懇親会に参加される方は、追加で5,250円をご用意ください。 ※当日はペットボトルのお茶をご用意しております。 <支払方法> 当日、現金でお支払頂きます。 <共催> 株式会社インターナレッジ・パートナーズ、K&S司法書士事務所、行政書士石下貴大事務所 |
申し込み方法 | 下記メール宛てにてお申し込み下さい。 ks-kojima@txtb.ftbb.net K&S司法書士事務所内 メールには下記をご記入の上、お申し込み下さい。 ①お名前 ②肩書or資格(ex.○○会社代表取締役もしくは税理士、司法書士、起業志望など) ③ご連絡先メールアドレス ④日中連絡の取れる電話番号 ⑤懇親会の参加の有無 |
画像 | ![]() |
相談内容を入力すると税理士からお見積りや提案が届きます。
Copyright © 税理士検索名鑑運営事務局, Inc. All Rights.Reserved.